USCの副学部長ロトステイン先生
5月16~17日には、私たちの ISOインプラント研究会(私が副会長をしています。^^)が
主体になっています University of Southern Calfornia の
研修会(1年コース)の副学部長 ロトステイン先生です。
9月は講義と卒業式で大学に行きますが、日本インプラント学会があるため
私は卒業式には出られず、途中で帰国します。
「来年 来てもいいよ♪ 」 ですって♪♪♪
」 ですって♪♪♪
5月16~17日には、私たちの ISOインプラント研究会(私が副会長をしています。^^)が
主体になっています University of Southern Calfornia の
研修会(1年コース)の副学部長 ロトステイン先生です。
9月は講義と卒業式で大学に行きますが、日本インプラント学会があるため
私は卒業式には出られず、途中で帰国します。
「来年 来てもいいよ♪ 」 ですって♪♪♪
」 ですって♪♪♪
今年の3月にワシントンへ行ってきた時のものです。 いつものように、お仕事の合間合間に写真を撮ってきました。 こちらが国会議事堂。 こちらは、なんと郵便局!とてもお洒落でした。 …
院長の川口です。 先週、7人ほどで情報交流会をしました。 中国国立大学歯学部の先生方3人と 中国の方で日本におられる方2人、 顎顔面口腔外科 及び インプラント科の教授クラス、専門医、 遥か …
九州 熊本城を写しました! 楠木正成の像の・・・・ずっと奥の木陰に熊本城を発見してください。 熊本城は敵に攻められ、長期 ろう城しましたが、 ついに不落のお城として守り抜きま…
EP JAPAN / HP ぜひお読みくださいね! 松井さんだったかしら・・・・・。 プレスリーの大ファンで、小泉元首相を案内した方が、ガイドしてくれました。 私たち二人のことは、日本を代表…
USCの第5期の講義では、バックリー先生の講義がありました。 非常に優しい先生で、気が利く方です。 バックリー先生と肩を組んで写真を撮っていただきました。 (写真上) こちらは、清水先生の新しい診療所です。…
2010年12月、EBIセミナー参加のため、韓国へ行ってきました。 院長川口(写真左上)の隣が、福岡先生です。 写真右下が、オリジナルインプラントをフランスで売っていらっしゃいますニューヨーク大学の先生です。隣は、その奥…