国際会議へ【カナダ、バンクーバーにて】
今、世界47カ国の インプラント専門医の国際会議が、カナダのバンクーバーで開かれています。
昨日 21日には、1日研修で 世界的に有名な先生の講義を受けました。
こちらは 学会開催前日の写真です。
写真左 : 川口歯科医院 本院 KLT川口歯科医院 院長 (主人)
写真右 : 川口歯科医院 分院 KLTメモリアル歯科 院長 (私)
今、世界47カ国の インプラント専門医の国際会議が、カナダのバンクーバーで開かれています。
昨日 21日には、1日研修で 世界的に有名な先生の講義を受けました。
こちらは 学会開催前日の写真です。
写真左 : 川口歯科医院 本院 KLT川口歯科医院 院長 (主人)
写真右 : 川口歯科医院 分院 KLTメモリアル歯科 院長 (私)
4月17日、熊本へ出張に出かけました。 21年度 日本口腔インプラント学会認定研修施設 九州インプラント研究会 日本口腔インプラント学会認定講習会が4月18日からスタートしました。 (写真…
ICOI 重鎮 NYU ジャパンプログラムリーダー Dr.ターナーの特別講習会の時のものです。 日本で3日間行われました。
新型インフルエンザ感染拡大を防ぐための水際対策風景です。。。↓ 5月3日より、全ての成田行き便は この騒動で 着陸後30~60分ほど 検疫官が飛行機に乗り込み、検査をすることになりました。 これは…
先日、アメリカはオーランドにて 「Academy of Osseointegration」(アカデミー・オブ・オッセオインテグレーション) という学会が開催されました。 オーランドのホテルへ午前4時に到着…
2009,2,21,22USCの第二回講義が東京フォーラムで開かれました。 今回は写真が無くてすみません。 でも、1つ・・・ 大事なテーマをもらいました。 「ブランド」とは???? スーパーマ…
USCの第5期の講義では、バックリー先生の講義がありました。 非常に優しい先生で、気が利く方です。 バックリー先生と肩を組んで写真を撮っていただきました。 (写真上) こちらは、清水先生の新しい診療所です。…