Dr.ピーター・ケイ・モイ
アメリカインプラント学会(AO)の
プレジデント交代で、Dr.ピーター・ケイ・モイが会長に
就任された時のものです。(写真:上)
アメリカインプラント学会(AO)の
プレジデント交代で、Dr.ピーター・ケイ・モイが会長に
就任された時のものです。(写真:上)
こちらは、学会へ向かう途中・・・・シカゴからオーランドへ乗り継ぐ際に撮影したものです。 空港が非常に広くて、カートで移動すること 20分!!! 歩いて移動なんて、私たちには とてもとても無理!!日本の空港で…
5年前は、2年間に渡るNYU(ニューヨーク大学)の インプラント科と歯周科の国際プログラムを終了し同窓会員として迎えられましたが、 今年は長年の友好関係が功を奏して、 第一回USC(University o…
2010年8月、日本と中国に診療所を持っている先生がいまして、 中国は天津へ行って参りました。 以前の私達の世代の中国のイメージは特に遅れているものでしたが、 現在は、日本がかなり遅れていることを…
USC(南カリフォルニア大学)の副学長のロトステインです。 1年間の日本でのコースが終わり、アメリカのUSCの大学で最終講義をして 卒業式前の締めをしています。 右から・・ 五十嵐一先生・ロトステイン・…
この度、川口歯科(現在:KLT川口メモリアル歯科)は 大正5年、川口なかが開業以来、本年で100周年を 迎えることができました。 これもひとえに、皆様の変わらぬご厚誼のお蔭と 心から感謝申し上げます。 去る6月11日、淡…
ブルースの発祥地で、エルビス・プレスリーが育ったことで とても有名な テネシー州南西端の町 メンフィス。。。。 日本との時差は15時間 (サマータイム期は、14時間) ☆ 左から2番目が、以前…