THe USC Advanced Training in Modern Dentistry in Japan
『南カルフォルニア大学最新歯学高度研修日本プログラムへ貢献した』と、USC副学長から楯をいただきました!
講演をはじめ、色々なことに対して
評価していただきました。
写真(上)は、当日(2010年3月27日)の招待ドクターでありますマーチャック先生(中央)です。
インプラントの設計、診断ユーモアあふれる講演です。
左は私たちの会長、鈴木仙一先生です。
『南カルフォルニア大学最新歯学高度研修日本プログラムへ貢献した』と、USC副学長から楯をいただきました!
講演をはじめ、色々なことに対して
評価していただきました。
写真(上)は、当日(2010年3月27日)の招待ドクターでありますマーチャック先生(中央)です。
インプラントの設計、診断ユーモアあふれる講演です。
左は私たちの会長、鈴木仙一先生です。
こちらの写真は、以前 参加しました ランチョンセミナーの時のものです。 ランチョンセミナーというのは、お昼の時間の講義のことで、人数制限があります。 この時は、約¥10.000 くらいかかったでしょうか。これは学会の運営…
院長の川口です。 先週、7人ほどで情報交流会をしました。 中国国立大学歯学部の先生方3人と 中国の方で日本におられる方2人、 顎顔面口腔外科 及び インプラント科の教授クラス、専門医、 遥か …
ICOI(International Congress of Oral Implantologists)の本部は、アメリカ、ニュージャージー州にあります。 1972年に設立されました世界最大規模のインプラント学術団体です…
7月26日~8月2日、Dr.ターナが来日し、講習会を行いました。 何歳になっても、学ぶものは学んでいます。 秋葉原の牛肉屋さんです。↑ ブタさんから蒸気が出ていて面白かったので 1枚パチリ☆ 左か…
6月12日 日本の有楽町のビッグサイトで行われた学会の時にご一緒した中国の先生方です。 7月、中国へ行ってきました。 ケンタッキーフライドチキン や マクドナルド もありました。 写真【最上部・…
5月12~13日、東京で開催されたUSC (=University of Southern California) <Ostrow School of Dentistry of USC> 南カリフォルニア大学歯学部ジャパ…