コロンビア大学にて
当院院長・川口和子が、
コロンビア大学インプラント科開設賀会に
招待された時の写真です。
NYUのターナー先生が移られて
こちらでインプラント科を立ち上げました。
院長・川口和子は、
コロンビア大学国際インプラント科研修
プログラムの第一期生になります。
当院院長・川口和子が、
コロンビア大学インプラント科開設賀会に
招待された時の写真です。
NYUのターナー先生が移られて
こちらでインプラント科を立ち上げました。
院長・川口和子は、
コロンビア大学国際インプラント科研修
プログラムの第一期生になります。
写真:『希望の門 命のヴィザ』 院長撮影 少し前のことになりますが、院長がカウナス(1920年リトアニアの臨時首都:憲法上はヴィリニュスが首都)へ行った時に、杉原記念館へ立ち寄り、門の前に立ち、思わずカメラ…
6月12日 日本の有楽町のビッグサイトで行われた学会の時にご一緒した中国の先生方です。 7月、中国へ行ってきました。 ケンタッキーフライドチキン や マクドナルド もありました。 写真【最上部・…
【 KLTメモリアル歯科より求人募集のお知らせ 】 産休のため、1年間の休職予定の歯科衛生士の 代わりを募集中です。 歯周病のメンテナンス等。 1年間だけでなく、ずっと続けて頂いて結…
しばらくの間お休みしておりましたが、 第76回デンタルサークルを6月1日(月)午後1:00~2:00 当院にて開催いたします。 担当歯科医師は、当院に5月より勤務しております伊藤実歯科医師です。  …
↑ 『カナダ留学フェア2011』の看板 『カナダ留学フェア』というのは、カナダ大使館が、毎年、春と秋に開催しているもので、 多くのカナダの教育機関が参加し、ブースにて日本語で個別相談に応じています。 カ…
硬質レジンは、プラスチックと同じ原材料でできています。 メリットは・・・ ■保険適用なので安価である ■色が歯に似ていて見た目が良い ■金属を使用していないので 金属アレルギーの患者さまにも安心 ■型取りか…