プレスリー記念館へ【アメリカにて】
EP JAPAN / HP ぜひお読みくださいね!
松井さんだったかしら・・・・・。
プレスリーの大ファンで、小泉元首相を案内した方が、ガイドしてくれました。
私たち二人のことは、日本を代表して学会に来た大物という
ふれ込み だったらしく、大サービスでした!
実は・・・
紹介してくれた人が、私たち夫婦のことを 長年 学会を通して
知っている人だったのです~☆
EP JAPAN / HP ぜひお読みくださいね!
松井さんだったかしら・・・・・。
プレスリーの大ファンで、小泉元首相を案内した方が、ガイドしてくれました。
私たち二人のことは、日本を代表して学会に来た大物という
ふれ込み だったらしく、大サービスでした!
実は・・・
紹介してくれた人が、私たち夫婦のことを 長年 学会を通して
知っている人だったのです~☆
こちらは、学会へ向かう途中・・・・シカゴからオーランドへ乗り継ぐ際に撮影したものです。 空港が非常に広くて、カートで移動すること 20分!!! 歩いて移動なんて、私たちには とてもとても無理!!日本の空港で…
ICOI(International Congress of Oral Implantologists)の本部は、アメリカ、ニュージャージー州にあります。 1972年に設立されました世界最大規模のインプラント学術団体です…
USC(南カリフォルニア大学)の副学長のロトステインです。 1年間の日本でのコースが終わり、アメリカのUSCの大学で最終講義をして 卒業式前の締めをしています。 右から・・ 五十嵐一先生・ロトステイン・…
この度、川口歯科(現在:KLT川口メモリアル歯科)は 大正5年、川口なかが開業以来、本年で100周年を 迎えることができました。 これもひとえに、皆様の変わらぬご厚誼のお蔭と 心から感謝申し上げます。 去る6月11日、淡…
先日、9月27日 大阪国際会議場 (グランキューブ大阪)にて 第39 回(社)日本口腔インプラント学会 学術大会が開催されました。 &nbs…
5月16~17日には、私たちの ISOインプラント研究会(私が副会長をしています。^^)が 主体になっています University of Southern Calfornia の 研修会(1年コース)の副学部長 ロトス…