ランチョンセミナーへ・・・

こちらの写真は、以前 参加しました ランチョンセミナーの時のものです。
ランチョンセミナーというのは、お昼の時間の講義のことで、人数制限があります。
この時は、約¥10.000 くらいかかったでしょうか。これは学会の運営費に充てられます。
お弁当を戴きながら、講義を受けるのですが、なんと!この日のランチョンセミナーは
各テーブルに、生徒6人ほどで、先生1人という、非常に贅沢な・・・・・
そして、非常に緊張する講義でした!!!

こちらの写真は、以前 参加しました ランチョンセミナーの時のものです。
ランチョンセミナーというのは、お昼の時間の講義のことで、人数制限があります。
この時は、約¥10.000 くらいかかったでしょうか。これは学会の運営費に充てられます。
お弁当を戴きながら、講義を受けるのですが、なんと!この日のランチョンセミナーは
各テーブルに、生徒6人ほどで、先生1人という、非常に贅沢な・・・・・
そして、非常に緊張する講義でした!!!
こんにちは。院長の川口です! 4月25~26日、ICOI (International Congress of Osseointegration )の 第1回 日本大会が開かれました! 47カ…
ザディー先生とツーショットです。 中国の勉強会に参加した仲間との楽しいひと時です。 今年の7月、中国マカオで開催された勉強会へ出かけてきました。 町では『ニセモノの最高級品』が売られていました。(笑) 日本…
新型インフルエンザ感染拡大を防ぐための水際対策風景です。。。↓ 5月3日より、全ての成田行き便は この騒動で 着陸後30~60分ほど 検疫官が飛行機に乗り込み、検査をすることになりました。 これは…
EP JAPAN / HP ぜひお読みくださいね! 松井さんだったかしら・・・・・。 プレスリーの大ファンで、小泉元首相を案内した方が、ガイドしてくれました。 私たち二人のことは、日本を代表…
院長の川口です。 2009年4月26日、国際インプラント学会日本大会です。 私が講演します。 有楽町にて行われ、 世界的な先生が400人以上は集まってます。 がんばるぞ~~~!! ::::::…
2010年8月22日撮影 ALL-ON-4 の創始者であります マロ先生 とご一緒した時のものです。 素敵です。 若い方もいらっしゃいました。発表も外国でされたりする先生方です。 こちらは、シンポジウムの様…