THe USC Advanced Training in Modern Dentistry in Japan
『南カルフォルニア大学最新歯学高度研修日本プログラムへ貢献した』と、USC副学長から楯をいただきました!
講演をはじめ、色々なことに対して
評価していただきました。
写真(上)は、当日(2010年3月27日)の招待ドクターでありますマーチャック先生(中央)です。
インプラントの設計、診断ユーモアあふれる講演です。
左は私たちの会長、鈴木仙一先生です。
『南カルフォルニア大学最新歯学高度研修日本プログラムへ貢献した』と、USC副学長から楯をいただきました!
講演をはじめ、色々なことに対して
評価していただきました。
写真(上)は、当日(2010年3月27日)の招待ドクターでありますマーチャック先生(中央)です。
インプラントの設計、診断ユーモアあふれる講演です。
左は私たちの会長、鈴木仙一先生です。
この度、川口歯科(現在:KLT川口メモリアル歯科)は 大正5年、川口なかが開業以来、本年で100周年を 迎えることができました。 これもひとえに、皆様の変わらぬご厚誼のお蔭と 心から感謝申し上げます。 去る6月11日、淡…
こちらは、学会へ向かう途中・・・・シカゴからオーランドへ乗り継ぐ際に撮影したものです。 空港が非常に広くて、カートで移動すること 20分!!! 歩いて移動なんて、私たちには とてもとても無理!!日本の空港で…
2010年 第40回日本インプラント学会の総会 女性のインプラロジスト育成のための セミナーの様子です。北海道で開催されました。 私(KLTメモリアル歯科院長)は座長を務めさせて頂いております。&nb…
2011年の、AO 年次総会が 3月3~5日、 ワシントンDCにて開催されました。 会議のテーマは、『Back to the Future』 AOとは、Academy of Osseointegratioの略で、 アメリ…
ザディー先生とツーショットです。 中国の勉強会に参加した仲間との楽しいひと時です。 今年の7月、中国マカオで開催された勉強会へ出かけてきました。 町では『ニセモノの最高級品』が売られていました。(笑) 日本…
お客さん、お友達 ファンの違い。。。 ブランドはファンですよね。 熱狂的なファンがつくほど好かれる歯科医院が 「ブランド化」 だとしたら。。。 それは 値段が高く 高慢で 自分が偉いぞーーーー! ワカン…