「ヒトの進化と嚥下」をアップしました
本日、カテゴリ『歯科一般』⇒サブカテゴリ『歯周病ってどんな病気?』より「ヒトの進化と嚥下」をアップしました。
ヒトと動物の違いとは?その違いが、後々どのような影響を人類に与えてきたのでしょうか・・・・。
本日、カテゴリ『歯科一般』⇒サブカテゴリ『歯周病ってどんな病気?』より「ヒトの進化と嚥下」をアップしました。
ヒトと動物の違いとは?その違いが、後々どのような影響を人類に与えてきたのでしょうか・・・・。
こんにちは。 先日、お休みの日に伊東へ行ってまいりました。 梅の花は満開。 そして、河津桜が咲いているのも見つけました! 日々寒くても、確実に春はそこまでやってきていますね。 忙しくて景色も目に映っているだけなのかも。 …
気付けば2023年も半分が過ぎようとしています。梅雨で湿度が高く、気が滅入ることもありますが、元気を出してまいります! 6月の診療のお知らせです。休診日が多く、患者さまにはご迷惑をおかけします。 よろしくお願いいたします…
ニューヨークに続いて今回は中国。 8月5~7日の2日間の講習でした。 今回はインプラント埋入等における、 頭頸部の解剖について勉強してきました。 場所は青島で、成田空港から2時間30分程です。 最…
ブログ管理人です。 以前、長岡歯科医師からデンタルサークル時に教わった顎関節症のマッサージを実践しました。 これは、頭の横の部分(耳の上付近)を前後にマッサージするというものでした。 とても気持ちよくて、教わってからは、…
本日、スタッフの紹介ページを更新いたしましたので、お知らせいたします。 又、TOPページでもお知らせいたしていますが、 「今、お使いの義歯(入れ歯)をそのまま利用して、インプラント治療をする」という プラン…
インプラント20本限定で、モニターを募集します。 幾つか条件等がありますので、ご希望の方・ ご質問などある方は KLTメモリアル歯科までお問い合わせください。 電話:055-963-5841 このモニターは…