2025.06 KLT川口メモリアル歯科診療のお知らせ

6月は「水無月」といいますね。
梅雨であるにもかかわらず「水が無い月」と書くのはなぜ?と考えたことはありませんか?
答えは、古語では「無」は「~の」という意味なので「水の月」という意味になる訳です。
「田に水を引く頃」ということなのだそうです。w
熱中症が気になる季節に入っていきます。
田だけでなく、身体の中にも水を。
水分摂取を心がけていきましょう。

6月は「水無月」といいますね。
梅雨であるにもかかわらず「水が無い月」と書くのはなぜ?と考えたことはありませんか?
答えは、古語では「無」は「~の」という意味なので「水の月」という意味になる訳です。
「田に水を引く頃」ということなのだそうです。w
熱中症が気になる季節に入っていきます。
田だけでなく、身体の中にも水を。
水分摂取を心がけていきましょう。
いつも当院のサイトをご覧いただきまして 誠にありがとうございます。 早いもので、今年も半年を過ぎ、7月も半ばに突入して参ります。 7月は、平日にも2日ほどお休みを戴きます。 20日(水曜)・25日(月曜)となります。 ご…
桜が綺麗な季節ですね。 スタッフ一同、令和7年度も変わらず、皆様の自然な笑顔と楽しい食事の応援をしてまいります。 よろしくお願いいたします。
2024年も10月!早くもクリスマスケーキやお節料理の予約が始まり、時の流れの早さを感じる今日この頃です。 10月の歯科診療のお知らせです。 今月もよろしくお願いいたします。
2023年度が始まりました。4月の歯科診療のお知らせです。 いつも当院をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 今月は、院内メンテナンス工事等の都合により、休診が多くなってしまい患者様に大変なご迷惑をおかけいた…
先日も、お知らせいたしましたが、 朝日新聞出版『週刊朝日MOOK』より、 今年も発売されました『Q&Aでわかるいい歯医者』2011にて 当院の院長の対談、及び、当院の紹介が掲載されました。 又、静岡…
主観的な現象であり、精神的・肉体的苦痛のサインである『痛み』は 傷害刺激に固定した反応ではなく、 過去の経験や期待、我々の接する文化によって微妙に変化するものだと考えられます。 音楽は個人の好みという壁があ…