類似投稿
2014年7月26日「歯科における麻酔について」
今月26日(土)、いつもよりも1時間遅い開始時間となりますが、 14:00~15:00 当院にて第74回デンタルサークルを開催します。 「歯科における麻酔について」 担当は、渡邊歯科医師です。 当日は、沼津夏祭り第1日目…
ありがとうございました!『アンチエイジング』
昨日5月9日(木)、第63回デンタルサークルが開催されました! 今回は、西山歯科医師によります『歯科アンチエイジング』というお話でした。 アンチエイジングとは、『抗老化医学』のことです。 年を取ることによって起こりうる負…
2020年11月担当歯科医師
※表をクリックしていただきますと、拡大表示されます。
歯の根の治療について<続>
本日、カテゴリ「口腔外科」より 先日お話ししました「歯の根の治療」の続編を アップしました。 今回のお話は・・・・ ・歯の亀裂と破折 ・歯の根の治療中の腫れ ・歯の長持ちと抜歯 上記のお話になります。どうぞ…
第67回デンタルサークル「18弁オルゴールの底力!」
今月はデンタルサークルがもう1回、開催されます。 第67回デンタルサークルは「見直した!18弁オルゴールの秘めたる底力」です。 講師の先生は、2009年に『脳の秘めたる底力』というお話をしていただきました医学博士の 佐藤…
ブログ管理人よりお願い
いつもKLTメモリアル歯科ブログ「デンタルサークル」をお読みになっていただきまして誠に有難うございます。 ブログ管理人より皆様にお願いがございます。 最近、お問い合わせメールへ、店舗やサイトの宣伝・広告や悪戯、迷惑メール…