2022年9月診療のお知らせ

2022年も早いもので、もう9月ですね。
「食欲の秋」という言葉があるくらい、飲食の機会が増えそうな季節です!
栄養(食べもの)も口から入りますが、細菌やウィルスも口から入ってきます。
手洗いやうがいはもちろん、歯みがきも感染予防になります。そして、ドライマウスやむし歯、歯周病もしっかり予防しましょう!
今月は、敬老の日と秋分の日があり、休診も増えます。ご確認の上、ご予約・ご来院ください。

2022年も早いもので、もう9月ですね。
「食欲の秋」という言葉があるくらい、飲食の機会が増えそうな季節です!
栄養(食べもの)も口から入りますが、細菌やウィルスも口から入ってきます。
手洗いやうがいはもちろん、歯みがきも感染予防になります。そして、ドライマウスやむし歯、歯周病もしっかり予防しましょう!
今月は、敬老の日と秋分の日があり、休診も増えます。ご確認の上、ご予約・ご来院ください。
11月のデンタルサークル開催が決まりました! 今回のお話は、『がん遺伝子をがん治療へ応用できる可能性について』です。 実際、私(ブログ管理人)自身もこのテーマを知った時に、とても驚きました。 実は、ips細…
『あなたの健康百貨by メディカルトリビューン』 「どうしても歯を抜きたくないのですが、歯の神経を抜く治療方法で残せないでしょうか?」というご質問の回答を<お口の健康百貨>というページにて、…
これまでPMTCは林歯科衛生士が行って参りましたが、出産・育児休暇のため、代わって、井口歯科衛生士が行って参ります。 先日、ブログ管理人もPMTCを受けてきました。 井口歯科衛生士のPMTCも林歯科衛生士と同様に非常に丁…
こんにちは! いつもKLTメモリアル歯科のブログ 『デンタルサークル』にお越しいただきまして 誠に有難うございます。 ブログ管理人よりお知らせです。 ページ左側【Homeへ戻る】の部分をご覧頂くと お分かりになりますが、…
当ブログ、及び、アメーバブログに掲載されておりました契約有料駐車場につきまして、 地図上の位置が間違っておりました。 お車でお越しの患者さま、関係者の皆様に大変なご迷惑をおかけ致しました。 誠に申し訳ございませんでした。…
本日8月26日、第58回デンタルサークルを開催しました。 今回は『顎が痛い!顎関節症!?』というお話でした。 顎関節症の定義、説明、顎関節のお話、顎を動かす筋肉のお話、 顎関節症の自己チェック、スプリント(マウスピース)…