質問箱『治療したのにまた虫歯になる』
本日、質問箱より
『治療したのに、そこがまた虫歯になるのはどうして?』というご質問の回答をアップしました。
おそらく、たくさんの患者さまが
同じ疑問を持たれているのではないかな?と思います。
痛くなってから歯医者へ行くことよりも、
3ヶ月ごとのメンテナンスを大切にしてほしいな・・という
木下歯科医師からのお返事です。
本日、質問箱より
『治療したのに、そこがまた虫歯になるのはどうして?』というご質問の回答をアップしました。
おそらく、たくさんの患者さまが
同じ疑問を持たれているのではないかな?と思います。
痛くなってから歯医者へ行くことよりも、
3ヶ月ごとのメンテナンスを大切にしてほしいな・・という
木下歯科医師からのお返事です。
ブログ管理人です。 ここ数日、桜の開花が気になり、 お休みの昨日、沼津日枝神社へ行ってきました。 当院はJR沼津南口を出てすぐの場所にあります。 当院の前をまっすぐ東に向かい、歩いていきますと 左側に沼津日枝神社が見えま…
急なお知らせですが・・・ 明日、6月30日(木)お昼1時~2時、 当院にて、デンタルサークルを開催いたします。 今回のお話は、渡邊歯科医師によります ニューヨーク大学留学のお話です。 4月に留学が決まり、5…
毎月お知らせしております毎日の担当歯科医につきまして現在、Twitterでもお知らせしております。 是非、ご活用ください。https://twitter.com/KltDental
早いもので、2020年も最後の月となりました。 今年はコロナに始まり、コロナに終わるといった1年間でした。 院がございます沼津市でも新型コロナウィルスがとても身近に感じられるようになり、より一層の注意と自覚の心が必要とさ…
昔からの食べ物で、 顎を鍛えることができる食べ物の代表とも言われているものの1つに 「干し芋」 があります。 噛めば噛むほど甘くなって、とても美味しいですよね。 お子さんだけでなく、おじいちゃ…
5月の担当歯科医師のお知らせです。御間違えのございませんようお願いいたします。