ご存知ですか?日本の「歯の博物館」

日本に、どれくらいの数の歯の博物館(資料館)があるのか調べてみました。

 

_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

 

 

ここ沼津から1番近い場所では 『神奈川県 歯の博物館』

こちらは平日のみの開館で、

入館料無料ですが、事前に神奈川県歯科医師会に予約が必要です。

お歯黒のお話や歴史、昔の木製の入れ歯、江戸時代の治療のお話などがあって

非常に興味深く面白そうです。

 

 

そして、お隣の県 『愛知県 歯の博物館』

こちらの休館日は年末年始のみで、入館料無料です。

昔の待合室や治療室、昔のゴム床義歯、体験コーナーなどもあるようです。

名古屋には「歯歯塚」というものもあるそうですよ!

 

 

岐阜県にもありました!歯の博物館!

こちらも資料だけでなく、色々な展示物があるそうです。

興味深いものでは、家康が使用したと言われる ツゲの入れ歯があります。

そして古代の食べ物や様々な動物の歯の展示もあるそうです。

 

 

島根県には 『歯の資料館』 があります。

こちらの見学を希望する際には、あらかじめ 火曜・木曜・土曜の10:00~17:00に

電話連絡が必要とのことです。

昭和初期の歯科医院を感じることができます。

 

 

長崎県には 『歯の歴史博物館』 というものがあります。

こちらは、インターネット上のみの博物館でしょうか。ちょっと分かりません。

世界・日本・長崎と3つに分けて、歯の歴史を追っていきます。

「歴史資料展示コーナー」 では、

天然歯ブラシ(木)での歯磨きの様子や

木床義歯→ゴム床義歯→金属床義歯に移り変わっていく様子なども

理解でき、非常に興味深いものとなっています。

 

 

その他、静岡県沼津市も含めて、

特別に 歯の博物館や資料館等はなくても 歯に関する無料のイベントなどが

設けられていることが多いと思います。

 

昨年 沼津市では、無料検診や相談、クイズや大道芸なども行われ

歯を身近に感じて頂けるようなイベントが開催されました。

 

皆さんも お時間を作って、ぜひ お出かけになってみて下さい。

沢山の発見があると思いますよ!!

 

(^ =+^)虫歯ナーシ

 

 

カテゴリー未分類

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です