唇の裏にイクラ大の水疱が・・【質問箱】
患者さまより届きました『メールでご質問』(質問箱)の回答をご紹介いたします。今回のお悩みは「唇の裏にイクラ大の水疱ができてしまった!」というものです。
今回の回答は、院長 川口と、木下歯科医師、2名から回答がございます。
https://www.klt-implant.net/qa-dental/q-a-cyst
患者さまより届きました『メールでご質問』(質問箱)の回答をご紹介いたします。今回のお悩みは「唇の裏にイクラ大の水疱ができてしまった!」というものです。
今回の回答は、院長 川口と、木下歯科医師、2名から回答がございます。
https://www.klt-implant.net/qa-dental/q-a-cyst
6月21日 お昼12:00より 当院にて、第64回デンタルサークルを開催します。 今回のデンタルサークルは、安川歯科医師によります舌癌の手術と術後の生活の お話です。 今回は、当院の都合で、いつもの開催時間…
2024年も10月!早くもクリスマスケーキやお節料理の予約が始まり、時の流れの早さを感じる今日この頃です。 10月の歯科診療のお知らせです。 今月もよろしくお願いいたします。
顎を強くするレシピ、3つめは「ビスコッティ」です。 「ビスコッティ」はイタリアの伝統的なお菓子で、非常に固いお菓子で 知られています。 今回は、身近にある胡麻を使用しましたが、 アーモンドを使用することが多いと思われます…
遅くなりましたが、9月の予定担当歯科医のお知らせです。 今年は雨が多いですね。雨が多いからでしょうか。富士山の初冠雪も今年は昨年よりも21日も早いとか・・・。 沼津も朝夕は少し肌寒いくらいです。 風邪をひきやすい環境だと…
当院の渡邊歯科医師が、今週の土曜日よりニューヨーク大学へ2年間留学することになりました。 留学と申しましても、2年間ずっとNYで生活するというものではなく、3~4ヶ月に一度、 1週間ほど、NY、中国、東京、ヨーロッパへ行…
先日、12月24日(金)今年最後のデンタルサークルは、いつものように当院にて開催いたしました。 今回は、山田歯科医師によります歯根の治療のお話でした。 今回のお口の中のお話は、山田歯科医師が大好きな建築に例えたお話で、登…